Panasonic VIERA 液晶テレビ HX750の徹底評価。
4つの視点から分析する今回は、3回目「HX750の機能」を細かく見て行きましょう。
2回の分析で、HX750はパナソニック液晶ビエラ最廉価版の普及機であり、同じクラスの他社製品と比べサイズバリエーション少ない機種であることが分かりました。
果たして基本機能も劣るのか?
いつもの3人によるビエラHX750の評価を参考に、自身のライフスタイルにマッチした機種であるかを見極めて下さい!
価格よりも機能を重視
こだわり派
価格がいくら高くても、こだわりの機能には絶対に妥協をしないのだ。
機能と価格のバランスを重視
リーズナブル派
自分の生活にマッチした買い物に拘り、価格に見合わない製品は絶対に購入しないわ。
機能そこそこで価格を重視
コスト重視派
価格が安ければ多少機能が劣っても構わない。一般家庭でハイスペックは不要だね。
では、各人の趣向を踏まえてこの製品を評価して行きましょう♪
4K液晶テレビ パナソニックビエラHX750の「機能」を徹底解剖
購入者層で大きく要望が異なる「機能」面について解説しましょう。求める機能とマッチするか慎重に見極める箇所ですね。
先ずは機能面に関する皆さんの総合評価です。
評価:3.3
細かく間引きされてはいるが、基本機能として必要なものは標準装備で安心なのだ。
評価:3.1
機能全般は一応揃ってはいるけど、端子の数など用途に合わせ確認が必要よ。
評価:2.8
特にチューナー数は要注意だね。ダブル録画が必要な場合は他の製品を選びましょう。
このクラスは細かい点で上位機種との違いが多く、使途に合わせた標準機能の確認が必須です。また、質感も劣るので現物確認も重要。
ビエラHX750のチューナー数に係る機能評価
チューナー数に関する総合評価を最初に教えて下さい。
評価:3.0
ソニーと比べれば標準的だが、基本的には物足りない仕様なのだ。
評価:2.5
パナソニックのチューナー数とは思えない差別化だわ。
評価:2.3
これが廉価版の宿命さ。
HX750のチューナー数の個別評価内容は次の通りです。
地上波デジダル
- 2チューナー
2.0
3チューナーが基本なのだ。
2.0
パナソニックとは思えない。
2.0
同じ時間に2番組録画出来ないじゃん。
BS/CSデジタル
- 2チューナー
2.0
1つ少ないのだ。
2.0
少ないと不安だわ。
2.0
BS見ないけど、なんか損した感じ。
BS/CS 4K
- 2チューナー
5.0
4Kだけは標準的なのだ。
3.0
今やダブルチューナーが標準仕様ね。
2.0
4Kつまんないし一つでいいね。
2画面対応
- ⭕️
3.0
無いと始まらないのだ。
3.0
やっぱりあると便利ね。
3.0
庶民はこういうのが好きなんだ。
ビエラは使用可能な容量(TB)の上限や、適合機種が他社のテレビよりも柔軟性に欠けるの適合するハードディスクを探すのが少し大変。
そこで、面倒が無いよう「HDD パナソニックビエラにおすすめのテレビ録画用外付けハードディスク」でおすすめのHDD情報をまとめています。
パナソニックビエラ用のHDDをお探しの方は是非参考にして下さい。
裏録用のハードディスクは必ず準備!
適合が明確な安心のハードディスクを選びましょう。
次はネットワークの機能評価です。
ビエラHX750のネットワークに係る機能評価
ネットワークに関する総合評価を最初に教えて下さい。
評価:3.8
スマート化対応が今期のカギで、HX750も標準的な仕様なのだ。
評価:3.8
他の機種とそん色無いわ。
評価:3.2
HX750も標準仕様の代表例だ。
HX750のネットワークの個別評価内容は次の通りです。
無線LAN
- IEEE802.11a/b/g/n/ac
3.0
「ac」規格まで準拠。当たり前に高速化は十分なのだ
3.0
最近の機種では当たり前ですね。
3.0
最早これ以下は無い。
スマート化
- Alexa
3.5
メジャーな2つはしっかり対応できてるのだ。
3.5
これならどんな家庭でも対応できるわ。
3.5
タイムセールで買った僕のAlexaが活用できる…。
VOD(Video On Demand)
- 未対応:Android TV/FOD
5.0
必要十分な対応なのだ。
5.0
Amazonプライム対応が重要よ。
3.0
こんなもんでしょ。
ネットワーク仕様については、パナソニックビエラHX750でも標準仕様。コストダウンを行っておらず安心ですね。
無線ルーターは大丈夫?最新の高速化対応製品を選ぼう!
VOD(動画配信サービス)は、他にも多くの特典が付くAmazonプライムでプライイムビデオから試すのがおすすめです。
VOD(動画配信)は先ずプライムビデオから試そう♪
ビエラHX750の外部端子に係る機能
外部端子機能に関する総合評価を最初に教えて下さい。
評価:2.5
地味にHDMIの端子数が少なくなっているのだ。
評価:2.7
eARC未対応は当然として、まあ最低限の内容でしょう。
評価:2.7
USB端子も少ないんだよ。見落とさないでね。
HX750の外部端子の個別評価内容は次の通りです。
USB
- USB3.0×1/USB2.0×1
2.0
よくある「最低レベル」仕様なのだ。
2.0
USB3.0があるのが救いね。
2.0
ハブが必要になるかもね。でも、チューナー数少ないし問題無い?
HDMI
- ARC対応×1
- HDCP2.2×3
1.0
「eARC」未対応で、端子数も少ないこの機種を選ぶことは無いのだ。
2.0
廉価機種だから当然?
2.0
ここも何か損した気分になるわ。
その他
- 各1つ
VIDEO/光デジタル音声出力/有線LAN/イヤホン・サブウーファー
3.0
あって当たり前なのだ
3.0
使う機会はないけど、一部には必要なんでしょうね。
3.0
古い機器も繋げるし、あって当たり前だよね。
この辺りは上位機種と相当差がある感じです。また、他社と比較すれば更にその差が大きくなりそう。
HDMIケーブルは最高級品を選ぶと間違いありません。
端子類に必要なコードなど、買い忘れの確認にもおすすめです。
テレビ端子の基礎知識を再確認!
ビエラHX750の映像機能
映像機能に関する総合評価を最初に教えて下さい。
評価:3.7
HDRの幅のみ高く評価出来るのだ。
評価:3.9
クラスを考えれば頑張っている内容だと思うわ。
評価:3.9
基本的な映像品質は今や綺麗で当たり前。そこにHDRの優位性があるから得点が高くなっただけ?とも言えるね。
HX750の映像機能の個別評価内容は次の通りです。
受信機能
- 4K放送まで対応
ハイビジョン(HD)/フルハイビジョン(FHD)/4K/8K
4.3
4K対応は当たり前なんだな。でも、8K非対応は残念なのだ。
4.3
有機ELテレビなんだから4K対応でないとね。8Kは無くて普通だわ。
4.3
8Kなんて映像ソース無いし未対応で普通だよ。4Kも当たり前。
パネル方式
- IPS+LED
2.0
液晶なんてどれも同じなのだ。
3.0
IPSパネルはファミリー向けよ。
3.0
僕はIPSパネルが一番好きだ。
パネル反射改善
- ハーフグレア
4.0
まあ、液晶テレビは一般家庭には向いているのだ。
4.0
リビング視聴にはIPS液晶が一番よ!
4.0
ごちゃごちゃ言い訳しなくても映り込みが少ないのが液晶の強みだ。
HDR対応
- 10+/DV/HLG
5.0
Dolby Vision IQは未設定だが、フル装備なのだ。
5.0
パナソニックって、HDRについては業界最高の対応力なのよね。
5.0
十分満点の内容だよ。
特異性
- 映像美のこだわり
2.0
評価すべきところが無いのだ。
2.0
上位機種と比較すれば見劣りするだけ。
2.0
パナソニック高画質技術の売り文句が何一つ搭載されていない。
総合的に見れば、映像面の基本技術は及第点。でも、今期売り出し中のパナソニック技術が搭載されず、特異性が全く無い製品なのが残念。
パネルにホコリが溜ると見え難くなります。
ビエラHX750の音声機能
音声機能に関する総合評価を最初に教えて下さい。
評価:3.3
ドルビーアトモスが付いてるので高得点になるのだ。
評価:2.8
スピーカーユニットが貧者なのは、このクラスじゃ仕方ないの?
評価:2.3
しょせん薄型テレビの音。スピーカーシステムにこだわっても無駄。
HX750の音声機能の個別評価内容は次の通りです。
出力
- 30W(15W×2)
2.5
それでもこのクラスで30Wまで対応したことは立派なのだ。
2.5
フルレンジ30Wって、このクラスじゃ良い方なのよね。
2.5
フルレンジの30Wで一般使用なら十分だよ。
特異性
- ドルビーアトモス
4.0
全クラスにドルビーアトモスを標準装備したパナソニックの対応は立派なのだ。
3.0
今期はアトモスがあれば標準点ね。
2.0
このサイズでドルビーアトモスが必要なのか?答えは何れ分かる。
パナソニックはドルビーアトモスが当たり前。最廉価機種のHX750にも付いちゃいました。
サブウーファーで更に音質は上げられます。
HX750のスピーカーは純正のシアターバー接続で更に強化!
4K液晶テレビ パナソニックビエラHX750の「省エネ」性能と想定寿命
ランニングコストは一般家庭にとっては重要です。視聴環境によっては、有機ELテレビは普通の液晶テレビより月間数千円高くなるのです。
そして、視聴環境がハードになれば当然パネル寿命も短くなりますよね。
ビエラHX750の省エネ性能
先ずは「省エネ」性能の評価を見てみましょう。やっぱりこだわり派以外の評価は良さそうです。
HX750は43型/49型はちょっと悪いレベルですが、55型は最高レベルの省エネ性能。ちょっと不思議です。
評価:3.0
評価:4.5
49型の数字は少し大きいけど、気にするほどの金額差にはならないわね。秀逸なのが55型!ソニー液晶ブラビアX8000Hと結構差が出るわ。
評価:4.5
うん、大丈夫な内容だね。やっぱり有機ELテレビなんて買えないわ!
今期発売でクラスが同等の、ソニー液晶ブラビア「X8000Hシリーズ」と比較してみました。年間消費電力量に惑わされず、しっかりシミュレーションしましょう。
サイズ | 機種 | 消費電力 | 年間消費電力量 |
---|---|---|---|
49v型 | HX750 | 144W | 105kWh/年 |
X8000H | 120W | 112kWh/年 | |
55v型 | HX750 | 145W | 115kWh/年 |
X8000H | 207W | 161kWh/年 |
数字を見ただけで凄い差ね。でも、年間消費電力量はあてにならないので、消費電力で計算して。
家族構成など、家庭の事情を分けて比較しようね。
- 共働き世帯|独身世帯≫282時間
- 引退世帯|老後世帯≫486時間
- 大学生やフリーターニートの子供が居る世帯≫382時間
- カタログ値の年間消費電力
- 電力単価=24.00円/kWh
- 使用電気量は消費電力の70%で計算
- カタログ値 年間消費電力はそのままで計算
液晶テレビ同士の比較だけど55型は結構差がつきます。また、48型のソニー有機ELブラビア A9S を49型と比較するとやはり1.8倍くらいの年間消費電力量となり、大きく乖離します。全体的には省エネ機種と言えそうですね。
49v型(インチ)の比較
パターン | HX750 | X8000H |
---|---|---|
① | 682円 | 569円 |
② | 1,176円 | 980円 |
③ | 924円 | 770円 |
④ | 210円 | 224円 |
55v型(インチ)の比較
パターン | HX750 | X8000H |
---|---|---|
① | 687円 | 981円 |
② | 1,184円 | 1,690円 |
③ | 931円 | 1,328円 |
④ | 230円 | 322円 |
55型の差はすこし驚きだわ。HX750は面白い機種ね。
差なんてどこにあるのだ?
55型の電気代です!
でも、面白い結果が見れて良かったです。
ビエラHX750のパネル寿命
「パネル寿命」に対する皆さんの評価です。やっぱり液晶テレビは評価が高いですね。
では、引続きパネル寿命の評価状況を確認しましょう。一般的には有機ELパネルの寿命は液晶の半分と言われています。
液晶パネル | 有機ELパネル | ブラウン管 |
---|---|---|
6万時間 前後 | 3万時間 前後 | 2万時間 前後 |
生活パターンに当てはめてみなよ。液晶の方が断然有利なのが分るはず。
パターン | 液晶 パネル | 有機EL パネル | ブラウン 管 |
---|---|---|---|
昼間留守が多い (共働き家庭など) | 18年 | 9年 | 6年 |
一日中家にいる (引退世帯など) | 10年 | 5年 | 3年 |
昼夜逆転家族がいる | 13年 | 7年 | 4年 |
パネル寿命については液晶テレビの場合は特に気にする必要はありませんね。
わしは同じテレビと10年も一緒に居たくないのだ。
そういう人は経済活性化のため毎年買い替えてくださいね。
ガンガン付けっぱなしにしてもコストが気にならない液晶テレビはやっぱり良いわ。
個人の主観はそれぞれだけど、一般の家庭なら液晶で十分だよ。いつ失業するか分からない時代だし、贅沢は敵だよ。
4K液晶テレビ パナソニックビエラHX750 現物確認の注意点
ここまでで、テレビ買替の絞り込みが行えました。HX750をターゲットにした人は「現物確認」で何を注意すれば良いのでしょうか?
現物確認のポイントをは次の3点でしたね。基本に沿って、HX750の具体的な現物確認方法を解説しましょう。
- 映像の好み(品質)
- 音の特性(音質)
- そしてデザイン性
詳しくは「【失敗しない現物確認方法】テレビの選び方に関するおすすめ情報」で紹介しています。
映像の好み(品質)
HX750は55型/49型/43型のスリーサイズ。他社の同クラスと比較してバリエーションは貧弱です。購入を検討している人はどのような点を確認すれば良いのでしょう?
液晶テレビならコントラストの良いVAパネル方式をわしは選ぶのだ。HX750はIPS方式のパネルなので、色鮮やだがコントラストが弱い。映像的に満足の行く内容かを見極めるのだ。
単純に「好みの色」なのかを他社としっかり比較すれば良いんじゃない?
正直このクラスは映像面が貧弱。価格と共に他社の同クラスと比較することが最も重要じゃない。ブランドに惑わされないでね。
音の特性(音質)
ドルビーアトモスは標準装備ですが、出力は15Wのフルレンジスピーカーが2つ。音の確認方法を教えて下さい?
テレビのスピーカーとしては標準的だし、いたずらに分散しているユニットでも無いので基本的には期待しても仕方が無いのだ。単純に「好きな音」であるか否かを他社の同クラスと比較するのだ。
毎日使うものだからやっぱり「聞き易さ」が重要だわ。いつも見てる番組で試してみてね。
クラスを考えれば標準的な仕様だからこそ、上位機種や他社の同クラスと音の違いを感じて欲しいね。価格の差が納得出来るかがカギ。
デザイン性
エントリー機らしいデザインのHX750。実物はどこを見れば良いのでしょう?もちろん、毎日の掃除や家庭環境を加味して考えましょう。
パナソニックはデザインより会社名で買う人が多いブランドなのだ。HX750が置かれているクラスをよく理解し、全体のデザインと共に細部の作りをしっかりと見て欲しいのだ。
まあ価格も重要だけど、背面の「掃除のしやすさ」が主婦にとっては注目よ。
支払う金額に見合うデザインかどうか判断しましょう。
皆さんのアドバイス、赤字の部分がカギですね。
せっかくなら、HX750を最適な位置で視聴できるテレビスタンドも用意すれば完璧です。
「テレビ台」の選び方のコツはここから
「テレビスタンド」の選び方に迷ったらここ!
4K液晶ビエラHX750に最適な視聴環境となるテレビスタンド
セールスポイント、標準機能共に上位機種とは大きく差がつくHX750。価格対機能にどこまで妥協できるかがポイントです。最後にHX750の評価をまとめたので、以下のリンクから移動して下さい。
\この機種の最新モデル価格をチェック!!/
パナソニックビエラ関連の情報はこちら