4K液晶テレビ東芝レグザ M540X ③機能はおすすめ評価できるか?

本記事の一部リンクには広告が含まれています。
M540X IC 3

TOSHIBA REGZA 液晶テレビ M540Xシリーズの徹底評価。

視聴環境に引続き、3回目は最も重要な「機能」の観点から評価を行います。

上位機種のZ740Xとどれだけ機能が違うのか?気になりますね。

登場人物

価格よりも機能を重視

こだわり派

こだわり派

価格がいくら高くても、こだわりの機能には絶対に妥協をしないのだ。

機能と価格のバランスを重視

リーズナブル派

リーズナブル派

自分の生活にマッチした買い物に拘り、価格に見合わない製品は絶対に購入しないわ。

機能そこそこで価格を重視

コスト重視派

コスト重視派

価格が安ければ多少機能が劣っても構わない。一般家庭でハイスペックは不要だね。

えだまめくん

では、各人の趣向を踏まえてこの製品を評価して行きましょう♪

Sponsored Link
Click to Contents!!

4K液晶テレビ 東芝レグザ M540Xの「機能」を徹底解剖

M540X img01

購入者層で大きく要望が異なる「機能」面について解説しましょう。求める機能とマッチするか慎重に見極める箇所ですね。

えだまめくん

先ずは機能面に関する皆さんの総合評価です。

基本機能の総合評価

評価:3.0

こだわり派

4Kの普及機として、一般家庭に特化した普段使いのテレビとしては及第点なのだ。ただ、画質や音についてはこだわる人には買えない機種なのだ。

評価:2.9

リーズナブル派

テレビを観るテレビとしては十分な内容だし、スマート化にも取り組んでいるので普通に評価できるわ。

評価:2.7

コスト重視派

コスト重視で4Kテレビを選択するなら選択肢に入れるべき。ただし、上位機種を比較すると陳腐な部分も露呈するので、自分の使途を明確にすべし。上位機種にオーバースペックを感じるならOK。

えだまめくん

あくまでも廉価版の普及機です。HDRやHDMIの規格と聞いて「?」なら、この機種で十分満足行くでしょう。
また、完全に有機ELテレビは別の次元であることも忘れてはなりません。

レグザM540Xのチューナー数に係る機能評価

えだまめくん

チューナー数に関する総合評価を最初に教えて下さい。

チューナー数の評価

評価:3.5

こだわり派

タイムシフトは無いが、地デジ3チューナーは十分な内容なのだ。だからこそ二画面が実現するのだ。

評価:3.0

リーズナブル派

ハイエンド機の標準仕様並ね。値段から考えたら凄いことね。

評価:2.8

コスト重視派

地デジ3、4Kも2が今や標準で、コストメリットもあるんだろうね。下手に減らした方がコストアップだったりしてね。

えだまめくん

M540Xのチューナー数の個別評価内容は次の通りです。

チューナー数の個別評価

地上波デジダル

  • 3チューナー
こだわり派

3.0
二画面対応では、普通に使用する最低ギリギリのラインなのだ。Sonyは2つなので二画面が出来ないのだ。

リーズナブル派

3.0
地デジ3チューナーは正直嬉しいわ。

コスト重視派

3.0
クラスを考えればホント十分な内容だね。

BS/CSデジタル

  • 3チューナー
こだわり派

3.0
視聴範囲の広いユーザーも安心なのだ。

リーズナブル派

3.0
今や地デジ同等の扱いが普通ね。

コスト重視派

3.0
余裕は大事だね(要らないけど・・・)。

BS/CS 4K

  • 2チューナー
こだわり派

5.0
前モデルではセールスポイントだったのだ(笑)。

リーズナブル派

3.0
普通に4Kも裏録の時代ね。次は3チューナーかしら?

コスト重視派

2.0
4Kなんてどうでも良いよ。

2画面対応

  • ⭕️
こだわり派

3.0
3チューナーなので当然なのだ。

リーズナブル派

3.0
滅多に使わないけど、たまに使う便利機能だわ。

コスト重視派

3.0
リアルタイムの放送をチラ見するのによく使います。タイムシフトより時間の節約になるね。

えだまめくん

皆さんタイムシフトから離れて冷静な分析です。そう、他社のハイエンド機と全く同じ内容なんですよ。

タイムシフトマシンに対応したHDDは「HDD【2020版】東芝レグザ & ハイセンスにおすすめのテレビ録画用外付けハードディスク」でまとめて紹介しています。

テレビ録画用外付けハードディスク選びの時間短縮でお使い下さい!

裏録用のハードディスクは必ず準備!

えだまめくん

M540Xでは一部の純正HDが背面取付設置可能でスッキリ収納できるのも嬉しいですね。

レグザM540Xのネットワークに係る機能評価

えだまめくん

ネットワークに関する総合評価を最初に教えて下さい。前モデルではBluetoothが不満の種でしたが、Alexa搭載で挽回か?

ネットワークの評価

評価:3.7

こだわり派

引続きWifi-5までカバーなのだ。Alexa対応は高評価としたのだ。

評価:3.7

リーズナブル派

VODも充実してるし上位機種とそん色ないわ。Alexa対応は良いけど、他社はもっと充実してることを理解すべきね。

評価:3.0

コスト重視派

うん、何とかまともになった感じ。

えだまめくん

M540Xのネットワークの個別評価内容は次の通りです。

ネットワークの個別評価

無線LAN

  • IEEE802.11a/b/g/n/ac
こだわり派

3.0
Wifi-5(ac)は今や当たり前なのだ。

リーズナブル派

3.0
この辺はちゃんと考えられてるわ。

コスト重視派

3.0
ac準拠の無線ルーターはちゃんと準備しようね。

Alexa対応

  • ⭕️
こだわり派

3.0
問題はどこまで使えるかなのだ。もっさりは勘弁なのだ。

リーズナブル派

3.0
やっと他社並に近づいたってことかな。

コスト重視派

3.0
スマート化は失敗しても早めに進めるべき。経験値で使いやすさも変わってくるからね。クラウドやAI語るなら分かるでしょ?

VOD(Video On Demand)

  • 未対応:Android TV/FOD
こだわり派

5.0
OKなのだ。あとは好きにするのだ。

リーズナブル派

5.0
プライムビデオの有無が大きなカギ。

コスト重視派

3.0
有料ばっかだし、当分使わないかな?

えだまめくん

引続き、ネットワーク環境も上位機種とそん色ない出来栄えです。もっと沢山機能を下げてると思ってましたが意外です。

無線ルーターは大丈夫?最新の高速化対応製品を選ぼう!

えだまめくん

VOD(動画配信サービス)は、他にも多くの特典が付くAmazonプライムでプライイムビデオから試すのがおすすめです。

VOD(動画配信)は先ずプライムビデオから試そう♪

レグザM540Xの外部端子に係る機能

えだまめくん

外部端子機能に関する総合評価を最初に教えて下さい。

外部端子の評価

評価:3.0

こだわり派

HDMIはARC対応でハイエンド機同等なのだ。SonyはeARCまで対応だが・・・。でも、今回もUSBは最低レベルなのだ。

評価:3.0

リーズナブル派

HDDの増設時は注意が必要な仕様だわ。場合によってはハブの増設ね。

評価:2.8

コスト重視派

まあ、普通に使う程度ならこれで十分でしょうね。

えだまめくん

M540Xの外部端子の個別評価内容は次の通りです。

外部端子の個別評価

USB

  • USB3.0×1/USB2.0×1
こだわり派

2.0
やっぱり廉価版なのだ。

リーズナブル派

2.0
増やすとそんなにコストがかかるのかしら?

コスト重視派

2.0
USBハブが必要な場面が出るかもね。

HDMI

  • ARC対応×1
  • HDCP2.2×4
こだわり派

4.0
他社同様の出来なのだ。SonyのeARCはわしレベルでないと使わないのだ。

リーズナブル派

4.0
ARCの意味は分かんないけど、ハイエンド機同等ね。

コスト重視派

3.0
こんなに使うかな?

その他

  • 各1つ
    VIDEO/光デジタル音声出力/有線LAN/イヤホン・サブウーファー
こだわり派

3.0
あって当たり前なのだ

リーズナブル派

3.0
使う機会はないけど、一部には必要なんでしょうね。

コスト重視派

3.0
古い機器も繋げるし、あって当たり前だよね。

えだまめくん

ここも引続き、USB端子の数が少ないことが唯一の減点ポイントですね。他は取りあえず問題無さそうです。

HDMIケーブルは最高級品を選ぶと間違いありません。

えだまめくん

端子類に必要なコードなど、買い忘れの確認にもおすすめです。

テレビ端子の基礎知識を再確認!

Sponsored Link

レグザM540Xの映像機能

えだまめくん

映像機能に関する総合評価を最初に教えて下さい。

映像機能の評価

評価:3.6

こだわり派

VAパネルは昔からマニア向けなのだ。でも、HDRにドルビービジョンが無いし、コスト的にパネルの質は劣ると思うべきなのだ。

評価:3.6

リーズナブル派

映像機能については「妥協」の二文字。良いと思えば買いだし、気に入らなければ上位機種を選択すべきね。でも、一般家庭には十分な内容だと思うわ。

評価:3.6

コスト重視派

東芝液晶レグザはIPSパネルの選択肢が無くなったし、気に入らなければPanasonicとかに行くしかないね。

えだまめくん

M540Xの映像機能の個別評価内容は次の通りです。

映像機能の個別評価

受信機能

  • 4K放送まで対応
    ハイビジョン(HD)/フルハイビジョン(FHD)/4K/8K
こだわり派

4.3
4K対応は当たり前なんだな。でも、8K非対応は残念なのだ。

リーズナブル派

4.3
有機ELテレビなんだから4K対応でないとね。8Kは無くて普通だわ。

コスト重視派

4.3
8Kなんて映像ソース無いし未対応で普通だよ。4Kも当たり前。

パネル方式

  • VA
こだわり派

2.0
マニアはVAって昔から相場なのだ。でも、このM540Xはマニア向けのパネルじゃないから注意なのだ。

リーズナブル派

2.0
ハイエンド機のZ740XがVA化したので、やっぱり映像品質で評価は下がるわ。

コスト重視派

2.0
VAパネルと言ってもピンキリさ。ここは妥協点。

パネル反射改善

  • ハーフグレア
こだわり派

4.0
まあ、グレアと比べれば鮮やかさに欠けるが、一長一短なのだ。

リーズナブル派

4.0
M530Xでも問題無かったし、評価はそのまま。

コスト重視派

4.0
クラスを考えれば評価出来るね。

HDR対応

  • HDR10 / HLG HDR
こだわり派

3.0
上位機種と相違する点は「DV(ドルビービジョン)」と「HDR10+」が無いことなのだ。即ち廉価版の証拠なのだ。

リーズナブル派

3.0
普通の家庭で必要かは疑問。だから普通の評価でOKでは?

コスト重視派

3.0
そうそう、どこまで自分が使うかがカギ。僕は要らない。

特異性

  • レグザエンジンCloud
こだわり派

3.0
何故「Pro」が付かないのだ?でも、同じ理論を使用するので安心なのだ。

リーズナブル派

3.0
ここは今期REGZAの大注目点!ただ、評価は数ヶ月先ね。

コスト重視派

3.0
映像エンジンが落ちるから、どこまで出来るか分からないね。

えだまめくん

クラウドAIが全てのレグザ。でも、どれだけ良いのか分からないのが難点。その前に、パネル性能、HDR、特殊技術が本当に必要なのかを十分考えましょう。

PICKUP
  • 映像エンジンは「レグザエンジン Cloud」で画質をUP
  • ネット動画の映像も高画質に再現する「ネット動画ビューティ」
  • 高精度に残像を低減する4Kダイレクトモーション120

パネルにホコリが溜ると見え難くなります。

レグザM540Xの音声機能

えだまめくん

音声機能に関する総合評価を最初に教えて下さい。

音声機能の評価

評価:1.5

こだわり派

出力20Wって、引続きラヂオ並なのだ。

評価:1.5

リーズナブル派

20Wは仕方ないけど、いい加減ドルビーアトモスを採用して欲しいわ。

評価:1.5

コスト重視派

音割れしそう・・・。

えだまめくん

M540Xの音声機能の個別評価内容は次の通りです。

音声機能の個別評価

出力

  • 20W
こだわり派

2.0
Z740Xと比較すると、凄い低出力なのだ。

リーズナブル派

2.0
私はこのクラスはこの程度で良いと思う。でもでも、立体音響が欲しいわ!

コスト重視派

2.0
まあ、クラス的にはこんなもんだね。

特異性

  • レグザパワーオーディオシステム
こだわり派

1.0
Panasonicと比べると進化が伺えないのだ。

リーズナブル派

1.0
今回は新しい「自社開発」って無いのね。

コスト重視派

1.0
前モデル流用の「いわゆる」コストダウン。

えだまめくん

出力20Wはこのクラスでも低い方ですが、本当に容量で音は決まるのでしょうか?重要なのは自身の視聴環境スペックだけで判断せず、実物を聞き比べることは忘れないで下さい。ダメなら純正を含め、シアターバーの選択肢も豊富にありますよ。

サブウーファーで更に音質は上げられます。

M540Xのスピーカーは純正のシアターバー接続で更に強化!

Sponsored Link

4K液晶テレビ 東芝レグザ M540Xの「省エネ」性能と想定寿命

皆さんご承知の通り、液晶テレビ有機ELテレビよりも電気代が安く、使い方によっては月間1,000円~3,000円もの省エネとなります。

特にTOSHIBA REGZA M540Xシリーズは、同クラスの液晶テレビの中でも消費電力量が低いことが魅力の一つ。

同社のフラッグシップ機である有機ELテレビX9400シリーズとの比較を交え、M540Xシリーズの省エネ性能と想定寿命を検証しましょう。

レグザM540Xの省エネ性能

えだまめくん

先ずはM540Xの「省エネ」性能の評価を行います。

省エネ性能の総合評価

評価:3.0

こだわり派

安い機種なら電気代が安くて当然なのだ。

評価:5.0

リーズナブル派

相変わらず、ランニングコスト(電気代)は秀逸だわ!

評価:5.0

コスト重視派

イニシャルコスト(購入価格)も期待できるし、コスパは相当良いね。

えだまめくん

液晶テレビの中でも消費電力量が小さいM540Xの実力は健在!有機ELのフラッグシップ機 X9400との差はいかに?

サイズ機種消費電力年間消費電力量
55v型M540X156W94kWh/年
X9400413W230kWh/年
65v型M540X188W114kWh/年
X9400517W240kWh/年
リーズナブル派

X9400はM540Xの2.6倍以上の消費電力だわ。前モデルから更に差がが広がったのね。

コスト重視派

実際の生活環境に当てはめて、電気代をシミュレーションしよう。

【生活パターンと月間視聴時間の前提】

  1. 共働き世帯|独身世帯282時間
  2. 引退世帯|老後世帯≫486時間
  3. 大学生やフリーターニートの子供が居る世帯≫382時間
  4. カタログ値の年間消費電力

 

【計算の前提】

  • 電力単価=24.00円/kWh
  • 使用電気量は消費電力の70%で計算
  • カタログ値 年間消費電力はそのままで計算
えだまめくん

有機ELテレビ液晶テレビの差は1.5倍~2.5倍なので、M540Xは相当良い部類であることが分ります。この点ではとても有利な液晶テレビです。

55v型(インチ)の比較

パターンM540XX9400
739円1,957円
1,274円3,372円
1,001円2,650円
188円460円

65v型(インチ)の比較

パターンM540XX9400
891円2,449円
1,535円4,221円
1,207円3,318円
228円480円
リーズナブル派

電気代の安さは今期最高レベルだわ。比較の参考になるわね。

こだわり派

いくらお金持ちでも、こんなに差が出ると少し考えるのだ。実はお金持ちほどケチなのだ。

えだまめくん

金持ちなんだ?

レグザM540Xのパネル寿命

えだまめくん

「パネル寿命」に対する皆さんの評価です。液晶テレビは寿命が長くお得ですね。

パネル寿命の総合評価

評価:5.0

こだわり派

スペックだけは素晴らしいのだ。でも、テレビは毎年買い替えるので関係ないのだ。

評価:4.0

リーズナブル派

ライフサイクルを真剣に考えると、やっぱり液晶テレビになるわ。

評価:4.0

コスト重視派

イニシャルコスト、ランニングコスト、2つを足して本当のコスパだね。

えだまめくん

では、引続きパネル寿命の評価状況を確認しましょう。一般的には有機ELパネルの寿命は液晶の半分と言われています。

液晶パネル有機ELパネルブラウン管
6万時間
前後
3万時間
前後
2万時間
前後
コスト重視派

生活パターンに当てはめてみなよ。液晶の方が断然有利なのが分るはず。

パターン 液晶
パネル
有機EL
パネル
ブラウン
昼間留守が多い
(共働き家庭など)
18年9年6年
一日中家にいる
(引退世帯など)
10年5年3年
昼夜逆転家族がいる13年7年4年
えだまめくん

家電サイクルは10年以上が理想ですね。

こだわり派

電気代や寿命ばかり気にしてテレビを買う人なんて居ないのだ。

えだまめくん

金に糸目もつけずにテレビを買う人もそう多くないでしょ?

リーズナブル派

電気代は低い、寿命が長い、しかも安いし何があっても平気になれそう?。ダメね、こんな考え。

コスト重視派

強みと弱みは人でも物でもある。妥協点を見出すことが物では大事だよ。特にテレビは性能に比例して全て高くなるからね。

 

Sponsored Link

4K液晶テレビ 東芝レグザ M540X 現物確認の注意点

あらゆる側面からREGZA M540Xシリーズを検証して来ました。買換えの準備はOKですか?

基本情報を得たら、次は「現物確認」です。

M540Xをターゲットにした人は「現物確認」で何を注意すれば良いのでしょうか?

えだまめくん

現物確認のポイントをは次の3点でしたね。基本に沿って、M540Xの具体的な現物確認方法を解説しましょう。

3つの現物確認ポイント

  1. 映像の好み(品質)
  2. 音の特性(音質)
  3. そしてデザイン性

詳しくは「【失敗しない現物確認方法】テレビの選び方に関するおすすめ情報」で紹介しています。

映像の好み(品質)

えだまめくん

M540Xは言うまでもなく液晶テレビです。パネル方式はVAで、廉価版の機種なのでZ740Xほど高画質化にお金をかけていません。

有機ELテレビとの違いは当たり前ですが、同じ液晶パネルでも違いを理解し、納得の行く判断を行いましょう。

こだわり派

有機ELとは根本的に違うので比較するだけ時間の無駄なのだ。重要なのは廉価版のVAパネルとしての発色性と視野角なので、先ずはこの点を把握するのだ。

リーズナブル派

同じ液晶のVAパネルと比較すること。比較対象はSonyのX8000Hが良いわね。色の鮮やかさと視野角は必ず違うので、どちらの液晶パネルが好みかを見極めてね。

コスト重視派

テレビの映像は毎日見ていれば慣れるから、このクラスなら視聴環境を優先すべきだね。

えだまめくん

正直言って、このクラスで過度の期待は禁物です。特にハイスペック機と比較すれば必ず映像レベルは低下しますので、M540Xを中心に検討する場合は同クラスの製品と比較するようにしましょう。

音の特性(音質)

えだまめくん

20Wの出力は少し寂しい感じですが、メーカーだって今時音割れするような仕様で売るはずはありません。きちんと自分自身で判断しましょう。

こだわり派

同じことを言うが、スペックが低くても、「普段使いで問題の無い音」なのか判断するのだ。妥協ではないのだ。妥協は後で後悔するのだ。

リーズナブル派

やっぱり同じクラスの製品と比べるのが安心よ。20Wなら映像と同じくSony X8000Hを納得行くまで聞き比べて!

コスト重視派

もともと薄型テレビの音質は良くない。その中でも最低レベルであることは間違いないので、見合うコストなのか?を考えようね。コスト優先は「最低」を買うのではなく、納得を買うのです。

えだまめくん

大きな期待は出来ない部分ですが、コメント通り「妥協」すると何年も我慢した生活が続きます。ノイズにならない内容かを見極めましょう。

デザイン性

えだまめくん

M540Xシリーズは、前モデル同様にベゼルレスで美しいデザインですね。全体的ほとんど変わった感じもしませんが・・・。

こだわり派

デザインはあまり変わっていないのだ。今回も横から見たデザインがまるで有機ELテレビのように、上部がとても薄くて美しいのだ。そのデザインが気に入るかどうかが大事なのだ。

リーズナブル派

私がいつも気になるは裏側。裏側の状況を見て、掃除がし辛いと購入を考えちゃうわ。

コスト重視派

うーん、M530Xと同じにしか見えない。今回も卓上スタンドの高さが低いかも?テレビ台に置く場合はパネルの高さをよく確認しようね。

えだまめくん

皆さんのアドバイス、赤字の部分がカギですね。
せっかくなら、M540Xを最適な位置で視聴できるテレビスタンドも用意すれば完璧です。

「テレビ台」の選び方のコツはここから

「テレビスタンド」の選び方に迷ったらここ!

4K液晶レグザM540Xに最適な視聴環境となるテレビスタンド

えだまめくん

最後にM540Xの評価をまとめたので、以下のリンクから移動して下さい。

 

 

\この機種の最新モデル価格をチェック!!/

 

テレビに関するまとめ記事

Sponsored Link
M540X IC 3

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
Click to Contents!!