【レグザ M550M】M550Lとの違いとモデル間の違いを5つの視点で分析しおすすめ度を評価レビュー

本記事の一部リンクには広告が含まれています。
TVS-REGZA 4K液晶レグザ M550Mに最適なテレビスタンド紹介記事のアイキャッチャー

この記事では、TVS REGZA(旧東芝)レグザの4K液晶テレビである「M550M」と前モデルのM550Lとの違いを5つの視点で比較分析を行いました。

実機を確認と共に違いを分析することで妥当な市場価格を割り出し、M550Mのおすすめ度を分かりやすく評価レビューします。

また、5つの各視点では、M550Mと同世代である2023年モデルの新4Kレグザ間の違いも分かります。

5つの視点(評価ポイント)
  1. 価格の妥当性
  2. セールスポイントの進化
  3. 視聴性能アップの工夫
  4. 標準機能の進化
  5. 省エネ性・耐久性

わしは価格よりも機能を重視する「こだわり派」なのだ!

こだわり派

テレビ選びでこんな疑問や悩みがないだろうか?

  • メーカー別の特徴(セールスポイント)が分かりにくい
  • 自宅に設置可能なサイズで見やすいテレビが知りたい
  • 欲しい機能やスペックの調査と比較が面倒
  • 省エネ性能が高い頑丈なテレビはどれ?
  • 旧モデルや他の新しいモデルとの違いは?
  • 購入したいけど最適な価格が分からない

この記事では、そんなテレビ選びの疑問を解決できます!


私は機能と価格のバランスを重視する「リーズナブル派」よ。

リーズナブル派

実機を確認してからの執筆なので安心してね♪

\ スペックだけでは語りません! /

記事の内容は「M550Mを実際に操作」し「M550Mの機能を確認」を行った後なので、メーカースペックについて気になる点は忖度なしにコメントしています。


僕は機能そこそこで価格を重視する「コスト重視派」…

コスト重視派

で、簡単でいいから先ずはM550MとM550Lの違いが知りたいね。

\ M550MとM550L違い /

進化ポイント残念ポイント
パネル
画質調整/広色域
省エネ性能
若干の軽量化
一部の利便性
HDR対応範囲減
チューナー数減
違うポイント

M550Mの立ち位置は、4K液晶レグザのエントリーモデルであるということ。

前モデルのM550Lと比較した場合、詳しくは後述しますが更なるコストダウン施策を行なったモデルとなっているので注意が必要です。

それでは、購入価格目安と実機の感想を中心に「【レグザ M550M】M550Lとの違いとモデル間の違いを5つの視点で分析しおすすめ度を評価レビュー」について書きます。

この記事の著者
筆者(えだまめくん)の画像

長年製造業に従事し豊富な知見を活かした

分析が得意なブロガー
えだまめくん
edamamekun

Sponsored Link
Click to Contents!!

M550M 総合評価(結論)

テレビレビュー評価の総合評価(結論)をイメージさせるオリジナル画像

M550M 総合評価結果


評価項目
A氏1B子1C氏1
価格4.03.03.0
セールスポイント3.03.03.0
視聴環境・設置3.04.04.0
全機能3.03.03.0
省エネ・寿命3.04.04.0
総合評価3.2
3.4
3.4
M550M総合評価結果

先ず最初に結論からお話しましょう。

冒頭解説した通り、M550MはTVS REGZA(旧東芝)の4K液晶レグザのエントリーモデルです。

他の2023年度モデルから遅れること約半年、10月に投入された最新の人気モデル。

サイズ展開は、超大型の75型65v型サイズ、利便性の良い55v型50v型、そしてお手軽な43v型の5サイズ構成で、前モデルM550Lと同じバリエーションとなっています。

元々4K液晶テレビの格安エントリーモデルでしたが、M550Mはチューナー数を減らすなどのコストダウン施策によって物価高でもお求めやすいモデルに仕上がっています。

えだまめくん

廉価モデルで人気のM550Mですが、今期は機能を更に絞って原価を下げている印象です。

リーズナブル派

パネルは確かに名称が変わって進化してる感じに見えるけど、チューナー数が減ったのは録画主体の人には痛いわね。

こだわり派

安いテレビを更に安くしてどうすんじゃ?

M550Mのメリット・デメリット

M550Mが優れる点⤴︎

  • 全面直下型広色域LEDパネルモジュール*
  • 最新式へアップデートされた映像エンジン(ZR)*
  • 自動画質調整技術の強化*
  • Dolby Visionに対応*
  • レグザUSBパワーデリバリー*
  • 豊富なサイズ展開
  • 通常ゲームの対応力
  • 調整可能な卓上スタンド(75v/65v)
  • 軽量化*
  • 省エネ性能の向上(年間消費電力量)*
  • 機能を絞り込んだコストダウン施策*

M550Mが劣る点⤵︎

  • Dolby Vision IQが非対応となった*
  • ドルビーアトモス非対応
  • 倍速液晶に非対応
  • 2画面表示機能が無い
  • Bluetoothリモコン非対応
  • 音響性能が貧弱
  • 省スペース卓上スタンド非対応(55v/50v/43v)
  • 地デジとBS/CSの2チューナー化*
  • W録不可〜ウラ録のみ対応*

*前モデルM550Lと比較した場合

えだまめくん

M550Mのメリット・デメリットで欲しい機能に漏れがないかをしっかり確認することがポイントです。

他社の有機ELテレビは以下のリンクからチェックして下さい。

では、5つの評価ポイントを細かく確認しましょう。

↑ 目次へ戻る

評価①|M550Mの価格評価と買い時

テレビの価格評価と買い時をイメージさせるオリジナル画像

TVS REGZA(旧東芝)4K液晶レグザのエントリーモデルM550Mは、前モデルからコストダウン施策を行なったモデルなので価格動向が気になるところです。

M550Mは「物価に逆らって安くなった」のか?市場価格に注目です!

価格の評価

評価:4.0

こだわり派

安すぎて安くなったのかも分からないのだ。

評価:3.0

リーズナブル派

出だしは良い感じね。

評価:3.0

コスト重視派

まあこんなもんかな?安いに越したことはないね。

えだまめくん

ハイセンスと同時開発にしか思えない。ブランド分を高いと思えばハイセンスで十分かもしれません。

75M550M(75v型)の価格推移と買い時

東芝(TVS REGZA)4K液晶レグザ 75v型M550MとM550Lの最安価格の推移を比較した独自調査データのグラフ画像。
75v M550L vs. M550M最安値推移

75v型(75M550M)は前モデルM550Lよりも安い価格で始まりました。

その後もリーズナブルな価格で推移しており、コストダウン効果を見事に発揮しています。

機能低下と価格のバランスに満足の行く位置を探すのがカギとなります。

リーズナブル派

買い時をズバリ言うわね!

75型のM550Mがどうしても欲しいなら

  • 170千円前後の価格を狙う

機能と価格のバランスにこだわるなら

  • 前モデルの安値マイナス10千円の140千円前後を目安に待つ

65M550M(65v型)の価格推移と買い時

東芝(TVS REGZA)4K液晶レグザ 65v型M550MとM550Lの最安価格の推移を比較した独自調査データのグラフ画像。
65v M550L vs. M550M最安値推移

65v型(65M550M)は初値はほぼ同様の価格から始まり、価格の上下はあるものの、75v型同様に前モデルの最安値を下回る動きで推移。

前モデル並みの価格帯で購入するのであれば、発売4ヶ月後の価格が一つの目安となるでしょう。

リーズナブル派

買い時をズバリ言うわね!

65型のM550Mがどうしても欲しいなら

  • 125千円前後の価格を狙う

機能と価格のバランスにこだわるなら

  • 前モデルの安値付近、110千円前後を目安に待つ

55M550M(55v型)の価格推移と買い時

東芝(TVS REGZA)4K液晶レグザ 55v型M550MとM550Lの最安価格の推移を比較した独自調査データのグラフ画像。
55v M550L vs. M550M最安値推移

55v型(55M550M)は、初値から前モデルM550Lの価格より安く、その後も順調に市場価格を下げています。

人気のサイズなので、55v型のM550Mの購入が第一希望であれば、4ヶ月後の市場価格前後で購入することを目指しましょう。

リーズナブル派

買い時はズバリこうよ!

早く55M550Mが欲しいなら

  • 100千円前後の価格帯で妥協する

機能と価格のバランスにこだわるなら

  • 発売4ヶ月後の安値、84千円前後を目安に待つ

50M550M(50v型)の価格推移と買い時

東芝(TVS REGZA)4K液晶レグザ 50v型M550MとM550Lの最安価格の推移を比較した独自調査データのグラフ画像。
50v M550L vs. M550M最安値推移

50v型(50M550M)は、初値こそ前モデルM550Lの価格より高く始まりましたが、その後は順調に値を切り下げています。

50v型同様に発売4ヶ月後の安値付近が最初の狙い目でしょう。

リーズナブル派

買い時はズバリこうよ!

早く50M550Mが欲しいなら

  • 90千円前後の価格帯で妥協する

機能と価格のバランスにこだわるなら

  • 発売4ヶ月後の安値、80千円前後を目安に待つ
  • 前モデルより安く買いたいなら70千円前後まで待つ

43M550M(43v型)の価格推移と買い時

東芝(TVS REGZA)4K液晶レグザ 43v型M550MとM550Lの最安価格の推移を比較した独自調査データのグラフ画像。
43v M550L vs. M550M最安値推移

43v型(43M550M)は上下動があるものの、前モデルM550Mとほぼ同価格で推移しています。

小型サイズのテレビは価格変動が小さいので、前モデルの安値付近を目安に購入を検討しましょう。

リーズナブル派

買い時はズバリこうよ!

早く43M550Mを欲しいなら

  • 85千円前後の価格帯で妥協する

機能と価格のバランスにこだわるなら

  • 前モデルの安値付近、70千円前後を目安に待つ
えだまめくん

機能低下に沿った市場価格で安心しました。

↑ 目次へ戻る

評価②|M550Mのセールスポイント

レビュー対象のテレビのセールスポイントをイメージさせるオリジナル画像
セールスポイントの評価

評価:3.0

こだわり派

チューナー数が最悪なのだ。

評価:3.0

リーズナブル派

今期も倍速液晶にこだわりが無いことが重要だわ。

評価:3.0

コスト重視派

立体音響くらい付けろよ…

えだまめくん

見方を変えれば、余計な機能が無いから市場価格が安く、気軽に大型化できるモデルとも言えます。

TVS REGZA(旧東芝)4K液晶レグザ M550Mとは

TVS REGZA(旧東芝) 4K液晶レグザ M550Mの本体正面の画像
4K液晶レグザ M550M

TVS REGZA株式会社:公式ページ

モデル2023冬(23'10月)
シリーズレグザ M550M
分類4K液晶テレビ
サイズ展開75v/65v/55v
50v/43v

TVS REGZA(旧東芝) 4K液晶レグザ「M550M」は、最廉価版のエントリーモデルレグザです。

Mini LEDを有するTVS-REGZA(旧東芝)液晶テレビ4K最廉価機種倍速非対応のモデルです。

M550M 2つのセールスポイント

  1. 全面直下型 広色域LEDパネルモジュール
  2. 省エネ性能
実機を触って分かった
ここが重要ポイント‼︎
  • スポーツなど早い切り替えの映像では遅延が感じられる
  • 画質はアップしたが音質含め価格なりの印象

詳細は以下の記事で詳しく解説しています。

TVS REGZA(旧東芝)・レグザ2023年モデル、X9900M・Z970M・Z870M・M550Mのセールスポイントの違いが全て確認できますよ。

リーズナブル派

機能のミニマイズ化は残念だけど、今期も省エネ性能が最高レベルね。

えだまめくん

Mシリーズ最大のメリットは、イニシャルコストとランニングコストが共に素晴らしいことです。

レグザに対応したHDDは「【レグザに最適】外付けHDDのおすすめ製品とタイムシフトマシン適合情報」でまとめて紹介しています。

テレビ録画用外付けハードディスク選びの時間短縮でお使い下さい!

M550Mに適合する電源レスのコンパクトHDDがおすすめです♪

TVS レグザでDVDを再生するなら「テレビで見るための【DVDプレーヤー4選】安く買って簡単に接続する方法」でまとめて紹介しています。

M550Mの受賞歴

AV機器評価団体の受賞履歴紹介をイメージさせるオリジナル画像

TVS REGZA(旧東芝)4K液晶レグザ「M550M」の外部評価について、有名な「VGP」「HiVi」の二団体について確認します。

なお、各団体の概要は以下の通り。

音元出版「PHILE WEB」主催のAVアワード≫VGP

1987年にスタートした国内最大級を誇るオーディオビジュアル機器の総合アワードです。プロが選んだベストセラー間違いなしのアイテムだけが、受賞の栄誉を勝ち獲ることができます。

ONGEN PUBLISHING CO.,LTD

AV専門誌「HiVi」によるアワード≫HiVi

登場したばかりのモデルを含め、現在市場に流通しているAV製品をジャンル、価格帯別に分類して真のお買い得モデル=「ベストバイ」製品を選出することが本企画の趣旨である。

Stereo Sound Publishing Inc.

AV=オーディオビジュアル

2023 SUMMER(2023年「夏」)

M550Mは上位モデルとサイズが被るため、審査対象外で受賞歴はありませんでした。

VGP
機種受賞結果部門・技術
全サイズ評価対象外ディスプレイ
M550M VGP評価まとめ(夏)
HiViベストバイ・ディスプレイ部門
機種受賞結果部門・技術
全サイズ評価対象外ディスプレイ
M550M HiVi評価まとめ(夏)

2023 WINTER(2023年「冬」~2024年)

冬の審査もM550Mは上位モデルとサイズが被るため、審査対象外で受賞歴はありませんでした。

VGP
機種受賞結果部門・技術
全サイズ評価対象外ディスプレイ
M550M VGP評価まとめ(冬)
HiViベストバイ・ディスプレイ部門
機種受賞結果部門・技術
全サイズ評価対象外ディスプレイ
M550M HiVi評価まとめ(冬)

↑ 目次へ戻る

評価③|M550Mに最適な視聴環境

テレビの最適な視聴環境をイメージさせるオリジナル画像
視聴環境・設置性の評価

評価:3.0

こだわり派

このクラスはやはり輝度的にちょっと暗いと感じるのだ。

評価:4.0

リーズナブル派

今期も75vと65vは調整可能だけど、他のサイズの卓上スタンドはワイドタイプなので置き場所を選ぶわね。

評価:4.0

コスト重視派

超大型サイズは卓上スタンドが使いやすそうだ。

えだまめくん

正直、視聴性、設置性は前モデルから違いが感じられません。パネル進化で多少輝度がアップしたかな?

実機を触って分かった
ここが重要ポイント‼︎
  • 市場価格の割に卓上スタンドはデザイン性の良さが実感できる
  • ブルーライトカットの効果は体現できなかった
  • おまかせAIピクチャーも効果は体現できなかった

詳細は以下の記事で詳しく解説しています。

TVS REGZA(旧東芝)・レグザ2023年モデル、X9900M・Z970M・Z870M・M550Mの試聴性能の違いが全て確認できますよ。

リーズナブル派

卓上スタンドくらいは全て省スペース対応にして欲しかったわ。

えだまめくん

今期も変更は無かったですね。コストダウン用のマイナーチェンジモデルなんで仕方ありません。

テレビのサイズ選定で悩んだら「テレビのサイズは【3つの基礎知識】で決める!液晶・有機ELどっちもおすすめです♪」を参考にして下さい。

\ M550Mに適合するHDDとSTAND情報はこちら /

↑ 目次へ戻る

評価④|M550LとM550Mの違いと機能進化

類似テレビ機種との違いと機能進化紹介をイメージさせるオリジナル画像
M550M機能評価

評価:3.0

こだわり派

なんか毎回機能が削られてる感じなのだ。

評価:3.0

リーズナブル派

価格優先の人には十分な内容じゃない?

評価:3.0

コスト重視派

ゲームとかしないなら安く大型テレビが買えるし、Mシリーズは貴重な存在だよ。でも、何でドルビーアトモス復活しないの?

えだまめくん

機能は割り切って考えるべきモデルですね。

実機を触って分かった
ここが重要ポイント‼︎
  • 2画面対応が廃止されたのは不便〜ただ不要な人には関係ないでしょう
  • Bluetooth非対応のリモコンはちょっと不便
  • W録操作ができないのは致命傷

詳細は以下の記事で詳しく解説しています。

TVS REGZA(旧東芝)・レグザ2023年モデル、X9900M・Z970M・Z870M・M550Mの基本機能の違いと進化が全て確認できますよ。

リーズナブル派

なんかこのクラスって、どのメーカーもドルビーアトモスを付けたり外したり忙しいわね。

えだまめくん

まあ、アトモスの存在感もあれですがね。やはり機能的にチューナー減が一番痛い仕様変更ですね。

Bluetoothで簡単にワイヤレスイヤホンも接続できます♪

ワイヤレスイヤホンを使用すれば、テレビの音量を気にせず大迫力の没入感に浸れます。

こちらのリンク→ワイヤレスイヤホン関連記事を参考にして下さい。

おすすめのワイヤレスイヤホンもレビュー!

↑ 目次へ戻る

評価⑤|M550Mの省エネ性能とパネル寿命

レビュー対象テレビの省エネ性能とパネル寿命の解説をイメージさせるオリジナル画像
M550M省エネ性能評価

評価:3.0

こだわり派

4K有機ELフラッグシップモデルの半分なのだ。

評価:4.0

リーズナブル派

消費電力はあまり変化がないわね。

評価:4.0

コスト重視派

テレビの設定で調整する年間消費電力量が向上したんだ。想定範囲外の使用だと消費電力目線になるけどそっちも省エネだ。

消費電力と年間消費電力量の比較

M550M前モデルM550Lと比較して消費電力、年間消費電力量共に改善されています(消費電力は一部サイズ)。

消費電力の比較(W)

SIZEM550MM550L
75v型250W248W
65v型197W201W
55v型157W149W
50v型140W133W
43v型139W132W
消費電力比較

年間消費電力量の比較(kWh)

SIZEM550MM550L
85v型179kWh276kWh
75v型146kWh217kWh
65v型126kWh164kWh
50v型116kWh148kWh
43v型107kWh147kWh
年間消費電力量比較

他社4K液晶テレビとの比較

サイズ展開のボリュームゾーンである65v型と75v型で、他社の最新4K液晶テレビと省エネ性能を比較しました。

性能を最大限発揮させた際に影響の大きい消費電力に着目すると、M550Mの省エネ性能は最高レベルであることが分かります。

他社液晶テレビとの比較表

上段:消費電力
下段:年間消費電力量

モデル65v型55v型
REGZA
M550M
197W
146kWh
157W
126kWh
AQUOS
FN1
274W
192kWh
198W
170kWh
BRAVIA
X80L
241W
210kWh
213W
186kWh
BRAVIA
X85L
231W
167kWh
178W
140kWh
BRAVIA
X75WL
237W
192kWh
202W
203kWh
VIERA
MX800
225W
201kWh
190W
176kWh
他社との省エネ性能比較
えだまめくん

省エネ性能は今期4K液晶テレビで最高レベルです。安心して試聴できますね。

詳細は以下の記事で詳しく解説しています。

TVS REGZA(旧東芝)・レグザ2023年モデル、X9900M・Z970M・Z870M・M550Mの省エネ性能とパネル寿命の違いが全て確認できますよ。

リーズナブル派

前モデルから年間消費電力量が大幅に改善しているわ。まさに普及モデルの理想だわ。

えだまめくん

消費電力はあまり変化は無いですがね。年間消費電力量はメーカーの都合もあるので注意です。

省エネ性能の考え方は「テレビの消費電力の基礎知識を知って省エネ家電を賢く選ぼう!」で詳しく解説しています。

有機ELテレビとの違いは「有機ELテレビを買わない5つの理由|特に引退世帯にはおすすめしないメリットとデメリット」で解説。

↑ 目次へ戻る

TVS REGZA(旧東芝)4K液晶レグザ M550M評価レビュー|まとめ

レビュー対象テレビの最終まとめ報告をイメージさせるオリジナル画像

本記事は「【レグザ M550M】M550Lとの違いとモデル間の違いを5つの視点で分析しおすすめ度を評価レビュー」について書きました。

今回紹介したM550Mシリーズは倍速非対応、更にチューナー減少など、機能を省いて前モデルにも増して価格優先に特化した4K液晶テレビです。

ただ、引き続き省エネ性能もトップクラスであり、購入に関わるランニングコストのみでなく、電気代もミニマイズできるランニングコストも魅力的なモデル。

余計な機能は不要なユーザーはM550Mを選べば幸せになれそうです。

以上、えだまめくん(@edamamekun_ns)の実機評価レビュー報告でした。良い買い物をして下さい♪

M550Mのメリット・デメリットのまとめ

\ メリット・デメリット /

M550Mが優れる点⤴︎

  • 全面直下型広色域LEDパネルモジュール*
  • 最新式へアップデートされた映像エンジン(ZR)*
  • 自動画質調整技術の強化*
  • Dolby Visionに対応*
  • レグザUSBパワーデリバリー*
  • 豊富なサイズ展開
  • 通常ゲームの対応力
  • 調整可能な卓上スタンド(75v/65v)
  • 軽量化*
  • 省エネ性能の向上(年間消費電力量)*
  • 機能を絞り込んだコストダウン施策*

M550Mが劣る点⤵︎

  • Dolby Vision IQが非対応となった*
  • ドルビーアトモス非対応
  • 倍速液晶に非対応
  • 2画面表示機能が無い
  • Bluetoothリモコン非対応
  • 音響性能が貧弱
  • 省スペース卓上スタンド非対応(55v/50v/43v)
  • 地デジとBS/CSの2チューナー化*
  • W録不可〜ウラ録のみ対応*

*前モデルM550Lと比較した場合

M550MとM550Lの違いまとめ

\M550Lとの違いまとめ /

項目M550LM550M
サイズ75v/65v/55v/50v/43v
高画質化全面直下型LEDパネル全面直下型 広色域LEDパネル
レグザエンジンZRⅠレグザエンジンZR
(2023モデル)
クラウドAI高画質テクノロジー
クラウドAI高画質連携
ネット動画ビューティZRⅠネット動画ビューティー
ナチュラル美肌トーンナチュラルフェイストーン
地デジAIビューティZRⅠ地デジAIビューティ
おまかせAIピクチャーZRⅠおまかせAIピクチャー
3次元カラーリマスターカラーリマスター
グローバルディミング
HDR10/HDR10+/HLG
Dolby Vision IQ
HDR10/HDR10+/HLG
Dolby Vision
HDRオプティマイザー
HDRリアライザー
高音質化レグザパワー
オーディオシステム
ドルビーアトモス非対応
20W
Bluetoothオーディオ連携
オーディオキャリブレーション
おまかせAIサウンド
リモコンBluetooth非対応
機能2画面表示非対応
HDMI=4
USB=2
瞬速ゲームモード
ALLM対応
オートゲームアジャスト
HDMI®1080p 60Hz
HDMI® 2560×1440
60Hz入力対応
超解像処理-
eARC
HDMI2.1
レグザリンク・シェア
卓上スタンド調整
75v/65vのみ
M550MとM550Lの違い

\前モデルの情報はこちら♪ /

↑ 目次へ戻る

2023年TVS REGZA(旧東芝)・レグザ関連記事

モデル間の比較記事

モデル別レビュー記事

2023年モデル・他社のテレビ記事

有機ELテレビ

液晶テレビ

M550Mと一緒に買いたい!

Sponsored Link
TVS-REGZA 4K液晶レグザ M550Mに最適なテレビスタンド紹介記事のアイキャッチャー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
Click to Contents!!