3回にわたって東芝レグザ 4K有機ELテレビ X8400のスペックを評価しました。
「4K有機ELテレビ 東芝レグザ X8400 ①セールスポイントの評価」
「4K有機ELテレビ 東芝レグザ X8400 ②最適な視聴環境を整える」
「4K有機ELテレビ 東芝レグザ X8400 ③機能はおすすめ評価できるか?」
最終回の今回は、総合評価と合わせ「買い時」と「目標価格」を解説致します。
X8400は有機ELのセカンド機としては珍しく、フラッグシップ機との格差が比較的少ないテレビ。
とは言え、ドルビーアトモスについて東芝レグザは遅れを取っていることには変わりません。
そんな一長一短のある過当競争の中、東芝有機ELレグザX8400の価格推移を踏まえて、今後の有機ELレグザの方向を探りに行きましょう!
4K有機ELテレビ 東芝レグザ X8400の総合評価と最適な購入者像

皆さん、ここまでお付き合い頂きありがとうございます。最後にX8400の総合評価と良い点、イマイチの点についてご意見下さい。最適な購入者像に関するお考えも聞かせて頂けると助かります。
評価項目 | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|
セールスポイント | 4.3 | 3.0 | 3.0 |
視聴環境・設置 | 4.0 | 3.5 | 3.0 |
機能 | 3.4 | 3.3 | 3.0 |
省エネ性能 | 5.0 | 3.0 | 2.0 |
パネル寿命 | 5.0 | 3.0 | 1.0 |
価格 | 4.0 | 3.0 | 2.0 |
総合評価 | |||
買い時 | いつでも | あわてず | 買えない |
東芝レグザX8400 こだわり派の評価
- 有機ELレグザの色づくりが好みである
- タイムシフトマシンにこだわりが無い人

クラウドAI技術は高評価ながら、なかなか痛い所をついてきます。
東芝レグザX8400 リーズナブル派の評価
東芝レグザX8400 コスト重視派の評価
- お金に余裕がある人
- とりあえず有機ELテレビが欲しい人

「タイムシフトマシンが無いとレグザとは言えない」まあ、確かに代名詞と言えます。
4K有機ELテレビ 東芝レグザ X8400の買い時は?

上記のグラフは前モデルのX830と時期を合致させて価格推移を比較したものです。初値こそ安く始まりましたが、その後の傾向は高値推移で、フラッグシップ機X9400と同じ動きと言えます。

今期の有機ELレグザは何か割高なのよね。

東芝レグザの魅力は他社より割安なところだったのに、VGPの高評価で強気なのかな?

コスパが売りの東芝レグザでしたが、今期がターニングポイントとなるのでしょうか?
4K有機ELテレビ東芝レグザX8400の買い時と注意点

前モデルのX830は半年程度で一旦安値を付けましたが、基本的に推移は穏やかな印象です。X8400も同じ動きになるのでしょうか?

まあ元々セカンド機は沢山売れるものではないからね。

完全にフラッグシップ機X9400に引っ張られている感じね。全体の良さは確かで、ドルビーアトモスが無いからと言ってその価値が大きく変わることは無いのよ。半年は様子見が良いでしょう。

そうですね、安く買いたいならここは慌てる時期では無いでしょう。アトモスにこだわるなら時期モデルですね。

何れにしても買い時を明確にしましょ。
- 値崩れ要因は少なく目先は初値比約75%減で買い
- 55型で19万円前後、48型で17万円前後が狙い目

いやはや、こちらもまさかの高値ですね。発売3ヶ月で初値の80%水準もクリアしていないので、半年後も油断できません。

サプライチェーンが安定するまでは続くかもね。

そうだね、確かにコロナの影響で部品の供給体制も乱れてるし、不安定なのかも。

何れにしてもこういう高値推移の場合は「待つ」より早く買う方が幸せになれるもんです。でも、待てる人は半年くらい待ちましょう。

ドルビーアトモスが無いことを責めてますが、クラウドAIも対応しているし、基本スペックはとても良いテレビだと思います。僕は買えないけど。

まあ映像面は問題無いのだ。でもタイムシフトマシンが無いのは大きな問題なのだ。

忘れるところでしたが、外付けハードディスクの購入もお忘れなく。「HDD東芝レグザ & ハイセンスにおすすめのテレビ録画用外付けハードディスク」で適合HDDを紹介しています。

また、テレビ台やテレビスタンドの選択で迷ったら以下の記事を読めば解決します。
良い買い物をして下さい♪
TOSHIBA REGZA X8400の評価
\最新価格をチェック!!/
東芝レグザ関連の情報はこちら
関連記事>>>「東芝レグザ有機ELテレビ情報」
関連記事>>>「東芝レグザ液晶テレビ情報」
関連記事>>>「レグザ適合の外付けハードディスク情報」
関連記事>>>「レグザ適合のテレビスタンド情報」