この記事では、パナソニック・ビエラの4K液晶テレビである「LX950」と前モデルのJX950との違いを5つの視点で比較分析を行いました。
実機を確認と共に違いを分析することで妥当な市場価格を割り出し、LX950のおすすめ度を分かりやすく評価レビューします。
また、5つの各視点では、LX950と同世代である2022年モデルの新4Kビエラ間の違いも分かります。
- 価格の妥当性
- セールスポイントの進化
- 視聴性能アップの工夫
- 標準機能の進化
- 省エネ性・耐久性
わしは価格よりも機能を重視する「こだわり派」なのだ!
テレビ選びでこんな疑問や悩みがないだろうか?
- メーカー別の特徴(セールスポイント)が分かりにくい
- 自宅に設置可能なサイズで見やすいテレビが知りたい
- 欲しい機能やスペックの調査と比較が面倒
- 省エネ性能が高い頑丈なテレビはどれ?
- 旧モデルや他の新しいモデルとの違いは?
- 購入したいけど最適な価格が分からない
この記事では、そんなテレビ選びの疑問を解決できます!
私は機能と価格のバランスを重視する「リーズナブル派」よ。
実機を確認してからの執筆なので安心してね♪
\ スペックだけでは語りません! /
記事の内容は「LX950を実際に操作」し「LX950の機能を確認」を行った後なので、メーカースペックについて気になる点は忖度なしにコメントしています。
僕は機能そこそこで価格を重視する「コスト重視派」…
で、簡単でいいから先ずはLX950とJX950の違いが知りたいね。
\ LX950とJX950違い /
進化ポイント | 残念ポイント |
---|---|
ゲーム性能 オートチャプター(録画) 卓上スタンド込みの重量 eARC対応 | スィーベル(首振り)廃止 |
見ての通り、LX950はほぼ進化のない最低限のマイナーチェンジモデルです。
それでは、購入価格目安と実機の感想を中心に「【ビエラ LX950】JX950との違いとモデル間の違いを5つの視点で分析しおすすめ度を評価レビュー」について書きます。
長年製造業に従事し豊富な知見を活かした
分析が得意なブロガー
えだまめくん
edamamekun
LX950 総合評価(結論)
LX950 総合評価結果
評価項目 | |||
---|---|---|---|
価格 | 4.0 | 3.0 | 2.0 |
セールスポイント | 4.0 | 4.5 | 4.0 |
視聴環境・設置 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
全機能 | 3.0 | 4.0 | 4.0 |
省エネ・寿命 | 4.0 | 3.5 | 3.5 |
総合評価 | 3.8 | 3.8 | 3.5 |
先ず最初に結論からお話しましょう。
冒頭解説した通り、4K液晶テレビLX950は前モデルのJX950からほとんど進化の無いモデルです。
具体的にはゲーム性能、eARCの対応、録画機能の向上が進化点で、スィーベル(首振り)機能の廃止は劣化ポイントととも取れる変更かもしれません。
卓上スタンド込みの重量が下がったことも目につきますが、これはスィーベル機能の廃止に伴う誤差と考えられます。
また、スピーカーシステムは名称が変わっただけで構成には変化がありません。
ただ、消費電力が低く、省エネ性能を気にする人には最適。
細かい変化ポイントを気にしない場合は市場価格次第で前モデルのJX950も選択肢に入ります。
他社はこのクラスに軒並みMini LEDバックライトを採用したモデルを投入しており、パナソニック・ビエラの遅れを感じます。
出したかったけど出せなかったんじゃない?だから仕方なく変化の少ないLX950を投入した感じだわ。
パナソニック4K液晶ビエラのハイエンドモデルのパネルは自社設計・自社組立でクオリティーは高いのだ。ん?Mini LEDはそれが間に合わなかったのか?
LX950のメリット・デメリット
LX950が優れる点⤴︎
- プレミアム液晶ディスプレイ(IPS)
- HDR規格フル装備はビエラだけ
- ゲームコントロールボード*
- ファイナルファンタジーXIV推奨テレビ*
- イネーブルドスピーカー搭載
- オートチャプター追加(録画機能)*
- eARC*・HDCP2.2対応
- Bluetoothリモコン
- 2画面表示
- JX950に対し卓上スタンドを含む重量が軽い
- 省エネ性能向上*
LX950が劣る点⤵︎
- スィーベル(首振り)非対応*
*前モデルJX950と比較した場合
LX950のメリット・デメリットで欲しい機能に漏れがないかをしっかり確認することがポイントです。
他社の液晶テレビは以下のリンクからチェックして下さい。
では、5つの評価ポイントを細かく確認しましょう。
評価①|LX950の価格評価と買い時
LX950には、パナソニック・ビエラ有機ELテレビのフラッグシップモデルと同じ、自社設計と自社組立された液晶パネルが搭載されています。
この点だけでも他社の液晶テレビとは違うユニークな試みですが、さすがに新技術のMini LEDパネルと比較すると見劣りすることは否めません。
ただ、IPS方式のパネルが市場から減る中、パナソニック・ビエラは頑なにIPSにこだわっており、独自の明るい色合いや視認性好むユーザーにとって市場価格が気になるところでしょう。
評価:4.0
変化が少なくてつまらないのだ。でも装備は十分ハイエンドモデルなのだ。
評価:3.0
機能とブランドを考えるとどうしても高値になっちゃうわね。妥協点を見出すことが大事よ。
評価:2.0
型番が変わっただけで、大して変わってもいないのにまだまだ高過ぎだよね。
進化の少ないモデルは市場価格できちんと反映されます。しかしサイズによってバラつきもあるので、他社との比較を忘れずに。
それでは各サイズの価格推移と買い時を明確にします。
TH-75LX950(75v型)の価格推移と買い時
TH-75LX950(75v型)は進化の少なさを反映し、予想通り初値から前モデルJX950の市場価格を下回っています。
ただ、翌月には下回らず、発売2ヶ月後には再び前モデルを下回ったので、今後も凸凹した動きが起こる可能性があります。
パナソニック・ビエラのハイエンドモデルは初値翌月の下げから大きな下落は望めないため、上手に落とし所を探るのがポイントとなるでしょう。
買い時をズバリ言うわね!
75型のLX950がどうしても欲しいなら
- JX950の同時期価格を下回っているなら即買い
機能と価格のバランスにこだわるなら
- JX950の安値付近である230千円前後を目安に待つ
- 但し、半年以内に購入したいなら280千円前後
TH-65LX950(65v型)の価格推移と買い時
65v型(TH-65LX950)は初値から順当にJX950を下回る安値を更新しています。
既にJX950の安値ゾーンまで価格が下がっているので、この水準ならいつでも買い時と言えます。
買い時はズバリこうよ!
65型のLX950がどうしても欲しいなら
- 200千円以下の価格を狙う
機能と価格のバランスにこだわるなら
- JX950の安値付近である190千円前後を目安に待つ
TH-55LX950(55v型)の価格推移と買い時
55v型(TH-55LX950)は発売2ヶ月以降、JX950を下回る価格で推移し、グラフも形状も似通っているためこの先もトレースした動きになるかもしれません。
買い時はズバリこうよ!
55型のLX950がどうしても欲しいなら
- 160千円前後の価格を狙う(55vの方が安い?)
機能と価格のバランスにこだわるなら
- JX950の安値付近である150千円前後を目安に待つ
- 但し、半年以内に購入したいなら160千円前後
市場価格は正直です。前モデルから進化の少ないLX950は予想通りの動きで、買い替えを急ぐ人には狙い目のモデルと言えるでしょう。
評価②|LX950のセールスポイント
評価:4.0
内容的には変化が無いのでマイナスなのだ。
評価:4.5
前モデルの出来が良かったから内容的にはまだまだ色褪せないわ。テレビなんて毎年進化しなくても十分よ。
評価:4.0
進化が無いことを責めてはいないよ。だって内容は他社のハイエンドモデルと遜色無いからね。
テレビのモデルチェンジでメーカーも疲弊しています。大した技術進化も無い世界なのでこんな感じでいいのではないでしょうか?
パナソニック 4K液晶ビエラ LX950とは
パナソニック・ビエラ:公式ページ
モデル | 2022夏(22'5〜6月) |
シリーズ | ビエラ LX950 |
分類 | 4K液晶テレビ |
サイズ展開 | 75v/65v/55v |
パナソニック4K液晶ビエラ「LX950」は、4K液晶ビエラのハイエンドモデルです。
他社がMini LEDバックライト搭載の液晶テレビを発表する中、パナソニック・ビエラは引き続き通常のバックライトモデルが4K液晶テレビの最高峰として位置付けられています。
LX950 3つのセールスポイント
- 自社設計・組立のプレミアム液晶ディスプレイ
- 360立体音響サウンドシステム(イネーブルドスピーカー)
- 安全性を高める転倒防止機能
ここが重要ポイント‼︎
- 自社設計・組立のプレミアム液晶ディスプレイは他社のハイエンドモデルと引けを取らない明るさと美しさで、明らかに下位モデルよりクオリティーが高い
- 前モデルJX950と映像比較すると色合いがより鮮やかにチューニングされた印象
- イネーブルドスピーカーの効果はあまり感じられなかった(設置場所の問題もある)
- 転倒防止スタンドの吸着性は非常に高いと感じた
詳細は以下の記事で詳しく解説しています。
パナソニック・ビエラ2022年モデル、LZ2000・LZ1800・LZ1000・LX950・LX900・LX800のセールスポイントの違いが全て確認できますよ。
機能進化は少ないものの、セールスポイント的には色褪せない感じで良いわ。
元々全部入りのビエラなので、たった1年古くなっても他社に引けは取りません。これがビエラの魅力です。
パナソニック・ビエラに対応したHDDは「【ビエラに対応】おすすめの外付けHDDとテレビ適合情報」でまとめて紹介しています。
テレビ録画用外付けハードディスク選びの時間短縮でお使い下さい!
LX950に適合する電源レスのコンパクトHDDがおすすめです♪
パナソニック・ビエラでDVDを再生するなら「テレビで見るための【DVDプレーヤー4選】安く買って簡単に接続する方法」でまとめて紹介しています。
LX950の受賞歴
パナソニック 4K液晶ビエラ「LX950」の外部評価について、有名な「VGP」「HiVi」の二団体について確認します。
なお、各団体の概要は以下の通り。
音元出版「PHILE WEB」主催のAVアワード≫VGP
1987年にスタートした国内最大級を誇るオーディオビジュアル機器の総合アワードです。プロが選んだベストセラー間違いなしのアイテムだけが、受賞の栄誉を勝ち獲ることができます。
ONGEN PUBLISHING CO.,LTD
AV専門誌「HiVi」によるアワード≫HiVi
登場したばかりのモデルを含め、現在市場に流通しているAV製品をジャンル、価格帯別に分類して真のお買い得モデル=「ベストバイ」製品を選出することが本企画の趣旨である。
Stereo Sound Publishing Inc.
AV=オーディオビジュアル
2022 SUMMER(2022年「夏」)
LX950の各サイズ評価は良くも悪くも無い内容ですが、ほとんど進化していないモデルとしては上出来です。
一方、全サイズ共通で新技術の「ゲームコントロールボード」がVGPで企画賞を受賞しています。
VGP
機種 | 受賞結果 | 部門・技術 |
---|---|---|
全サイズ | 企画賞 | ゲームコントロールボード |
TH-75LX950 | 受賞 | ディスプレイ |
TH-65LX950 | 受賞 | ディスプレイ |
TH-55LX950 | 受賞 | ディスプレイ |
HiViベストバイ・ディスプレイ部門
機種 | 受賞結果 | 部門・技術 |
---|---|---|
TH-75LX950 | 2位 | ディスプレイ |
TH-65LX950 | 3位 | ディスプレイ |
TH-55LX950 | 2位 | ディスプレイ |
2022 WINTER(2022年「冬」~2023年)
他メーカーがMini LED化されているクラスなので「受賞」に留まるのは仕方ありませんね。
HiViは評価が決まり次第掲載予定。
VGP
機種 | 受賞結果 | 部門・技術 |
---|---|---|
TH-75LX950 | 受賞 | ディスプレイ |
TH-65LX950 | 受賞 | ディスプレイ |
TH-55LX950 | 受賞 | ディスプレイ |
HiViベストバイ・ディスプレイ部門
機種 | 受賞結果 | 部門・技術 |
---|---|---|
TH-75LX950 | 2位 | ディスプレイ |
TH-65LX950 | 4位 | ディスプレイ |
TH-55LX950 | - | ディスプレイ |
評価③|LX950に最適な視聴環境
評価:4.0
IPS液晶なので横からでも視聴性が良いのだ。でも有機ELテレビには負けるのだ。
評価:4.0
省スペースタイプの卓上スタンドと安全装備が優秀ね。視聴性はかなり良さそうだわ。
評価:4.0
僕はIPS方式の液晶が好きだから視聴性はOK。ただ、スィーベルが無くなったことがちょっとマイナスだね。
スィーベル機能を廃止したので視聴性が少し悪くなった感じです。ただ貴重なIPS方式の液晶はビエラらしさ継続です。
ここが重要ポイント‼︎
- 転倒防止スタンドは結構強力
- 卓上スタンドは省スペースタイプで設置性も安定性も良い
- IPS方式の液晶は横からの視聴性がやはり良い
- オートAI画質調整は違和感が少ない感じ
詳細は以下の記事で詳しく解説しています。
パナソニック・ビエラ2022年モデル、LZ2000・LZ1800・LZ1000・LX950・LX900・LX800の試聴性能の違いが全て確認できますよ。
最近のビエラらしい省スペースタイプの卓上スタンドは使いやすそうだけど、やっぱりデザインはイマイチだわ。
LX950もスィーベル非搭載がマイナスポイントでもあります。
テレビのサイズ選定で悩んだら「テレビのサイズは【3つの基礎知識】で決める!液晶・有機ELどっちもおすすめです♪」を参考にして下さい。
\ LX950に適合するHDDとSTAND情報はこちら /
評価④|JX950とLX950の違いと機能進化
評価:3.0
根本論だが、有機ELパネルが最高なのだ。液晶は興味ないのだ。
評価:4.0
全部入りね。進化が少なくても基本機能は1年前に十分な内容だったわ。
評価:4.0
基本機能は言うことないよね。
価格もそこそこまで落ちたので、買い替え候補になるモデルです。
ここが重要ポイント‼︎
- 2画面対応は必要な人には便利な機能だとあらためて確認できた
- Bluetooth対応のリモコンはどこへ向けて反応するので便利
詳細は以下の記事で詳しく解説しています。
パナソニック・ビエラ2022年モデル、LZ2000・LZ1800・LZ1000・LX950・LX900・LX800の基本機能の違いと進化が全て確認できますよ。
基本機能がフル装備って大事よね。数年経っても使える安心感があるからね。
パナソニック・ビエラは細かく見ると他社と同じ技術でも最新のバージョンで搭載されていることも多いですね。
Bluetoothで簡単にワイヤレスイヤホンも接続できます♪
ワイヤレスイヤホンを使用すれば、テレビの音量を気にせず大迫力の没入感に浸れます。
こちらのリンク→ワイヤレスイヤホン関連記事を参考にして下さい。
おすすめのワイヤレスイヤホンもレビュー!
評価⑤|LX950の省エネ性能とパネル寿命
評価:4.0
有機ELテレビと比べればタダ同然なのだ。
評価:3.5
消費電力は75v型は変わらず、65v型と55v型は少しだけ改善しているのでちょっとだけ進化しているわ。
評価:3.5
65v型は他社のハイエンドモデルと比較してもトップクラスの省エネ性能だよ。55v型も悪く無いね。
目に付く機能進化は少ないけど、地味に省エネ性能を上げてきたLX950です。
詳細は以下の記事で詳しく解説しています。
パナソニック・ビエラ2022年モデル、LZ2000・LZ1800・LZ1000・LX950・LX900・LX800の省エネ性能とパネル寿命の違いが全て確認できますよ。
機能進化ばかりフォーカスするけど、省エネ性能は電気代高騰で重要なファクターだわ。
LX950はどのサイズも他社のハイエンドモデルより省エネ性能は高めです。特に65v型は今期トップクラスです。
省エネ性能の考え方は「テレビの消費電力の基礎知識を知って省エネ家電を賢く選ぼう!」で詳しく解説しています。
有機ELテレビとの違いは「有機ELテレビを買わない5つの理由|特に引退世帯にはおすすめしないメリットとデメリット」で解説。
パナソニック 4K液晶ビエラ LX950評価レビュー|まとめ
本記事は「【ビエラ LX950】JX950との違いとモデル間の違いを5つの視点で分析しおすすめ度を評価レビュー」について書きました。
LX950は前モデルのJX950から進化の少ないモデルだと解説しましたが、地味ながら65v型と55v型は省エネ性能が向上したことをきちんと評価すべきでしょう。
美しい映像や良い音質を保ちつつ消費電力を下げることは、消費者にとってメリット以外ありません。
ポジティブに考えれば、進化ポイントが少ないことも実はメリットで、前モデルの内容に不満が無ければ製造品質はもちろん、価格も安定しお買い得なモデルと言えます。
前モデルのJX950の購入を諦めて、買い替えを保留していた人はチャンスです♪
以上、えだまめくん(@edamamekun_ns)の実機評価レビュー報告でした。良い買い物をして下さい♪
LX950のメリット・デメリットのまとめ
\ メリット・デメリット /
LX950が優れる点⤴︎
- プレミアム液晶ディスプレイ(IPS)
- HDR規格フル装備はビエラだけ
- ゲームコントロールボード*
- ファイナルファンタジーXIV推奨テレビ*
- イネーブルドスピーカー搭載
- オートチャプター追加(録画機能)*
- eARC*・HDCP2.2対応
- Bluetoothリモコン
- 2画面表示
- JX950に対し卓上スタンドを含む重量が軽い
- 省エネ性能向上*
LX950が劣る点⤵︎
- スィーベル(首振り)非対応*
*前モデルJX950と比較した場合
LX950とJX950の違いまとめ
\ JX950との違いまとめ /
項目 | JX950 | LX950 |
---|---|---|
サイズ | 75v/65v/55v | 75v/65v/55v |
高画質化 | プレミアム液晶ディスプレイ | プレミアム液晶ディスプレイ |
オートAI画質 | オートAI画質 | |
ヘキサクロマドライブ プラス | ヘキサクロマドライブ プラス | |
ハイブリッドトーンマッピング | ハイブリッドトーンマッピング | |
Wエリア制御 | Wエリア制御 | |
AI HDRリマスター | AI HDRリマスター | |
HDR10/HDR10+ ADAPTIVE HLG/Dolby Vision Dolby Vision IQ/HLGフォト | HDR10/HDR10+ ADAPTIVE HLG/Dolby Vision Dolby Vision IQ/HLGフォト | |
ダイナミックメタデータクリエーション | ダイナミックメタデータクリエーション | |
素材解像度検出 4Kファインリマスターエンジン | 素材解像度検出 4Kファインリマスターエンジン | |
オブジェクト検出 倍速表示 | オブジェクト検出 倍速表示 | |
高音質化 | イネーブルドスピーカー搭載 ダイナミックサウンドシステム | 360立体音響サウンドシステム |
ドルビーアトモス対応 | ドルビーアトモス対応 | |
イネーブルドスピーカー | イネーブルドスピーカー | |
60W | 60W | |
Bluetoothオーディオ連携 | Bluetoothオーディオ連携 | |
オートAI音質 | オートAI音質 | |
ボイスエンハンサー | ボイスエンハンサー | |
リモコン | Bluetooth対応 | Bluetooth対応 |
機能 | スイーベル(首振り)機能 | - |
転倒防止スタンド | 転倒防止スタンド | |
2画面表示 | 2画面表示 | |
- | オートチャプター(録画) | |
HDMI=4 | HDMI=4 | |
4K/120p/HDR対応 | 4K/120p/HDR対応 | |
- | ゲームコントロールボード | |
- | ファイナルファンタジーXIV推奨テレビ | |
- | eARC対応 |
\前モデルの情報はこちら♪ /